[コメント] 処女の泉(1960/スウェーデン)
佳品。短い時間のうちに人間の業と苦悩が見事に表現されている。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
観たのはもう10年近く前のことです。また見直さねば。
サンドウィッチに挟まれたトカゲ(?でしたよね)が ものすごく印象的だった。レイプのシーンは余りに痛 々しくて、上演中止になったとかなんとか(覚えてません)。
ヨーロッパの風土に詳しくないけど、季節感がみごとに活かされてます。
ベルイマンの作品のなかでも「第七の封印」とこれは群を抜いて好きです。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。