[コメント] バタリアン(1985/米)
愛されてます、ジョージ・A・ロメロ。ホラー全盛期に製作したからこそ意味がありそうな作品。それだけインパクトは絶大だということ。ゾンビの種類も豊富(?)だし見ごたえ抜群。デカい口叩いてた若者もそりゃあゾンビの前では無能です。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
期待以上に面白かった。予想を上回るコメディへの力の入れ具合は全てが良い方向へ働いている。また、最高の演出をしていたのは言うまでも無く音楽だろう。絶妙のタイミングでかけられるディスコミュージックやパンクが素晴らしい。
セックス・ピストルズのグルーピーみたいなフレディの友人達が面白い。墓地でのやり取りは最高で、皮ジャンのリーダーが寄り添ってきた全裸娘を片手で追い払うシーンは最高に笑える。全裸娘はその後ゾンビになってしまったが、もっと活躍して欲しかったと思うのは自分だけでしょうかねぇ…。…いや、“全裸娘”が登場してしまうこと自体スゴイのか(笑
ラストは言うことないなぁ…これすごいよ。
ちなみにこのシリーズ、パート5までの製作が既に決定している。まず、2005年にはパート4の公開が決定している模様。いや〜楽しみだ。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。