コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 友達(1989/日=スウェーデン)

安部公房原作では、四畳半かなにかの狭いアパートだったはず。外国産のこの映画ではひっろい豪華マンション。日本の住宅事情を鋭くえぐる(笑)。
高円寺までダッシュ

まず感覚を麻痺させて常識を崩し、その後常識の真否を問う(つまり婉曲的に常識を否定する)。シュールレアリズムってのは、本当に宗教団体の洗脳手法と発想が似ております。

そういう意味で、この映画は外国人キャスト、広いマンション、無国籍っぽい街というところがミソ。日本人キャストでは現実的すぎて「夢うつつ」状態にはならなかったでしょうから。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。