[コメント] テオレマ(1968/伊)
こんな好き放題な大珍奇映画を見ると、なんだかウキウキして勇気がわいてくる。音楽が何げに洒落てるところや、カメラの眼差しが妙にねばっこいところもたまらない。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
くたー様。
赤毛の娘さんですが、アルバムへの固執等を考えると「記憶という名の捏造された過去」との訣別という説もあるのではないでしょうか。
メジャーで大地を計るシーン(曖昧な身体感覚の否定?)や硬直シーンで開かなくなる手(再び視点を落として省みないということ?)を見て、なんとなくそのようなものもイメージしました。<完全なる妄想ですが!
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。