[コメント] ジュニア・ボナー 華麗なる挑戦(1972/米)
やはりペキンパーは同時代のアルドリッチやシーゲル、フライシャー等と比べると甘い。しかし、その「甘さ」が転じて「寛容」「優しさ」となってどうしようもなく胸を打つ部分が確かにある。本作のパレードや酒場でのダンスから乱闘へ到るまでの幸福感はどうだろう。時折興ざめなスローモーションもあるが、十分傑作であろう。
(赤い戦車)
投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。