[コメント] エイリアン4(1997/米)
意味不明のものに追われる緊張感ってのはもはや継承されず。猫ちゃんも復活させて欲しかった。ちっちっち
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
さすがにここまで来るとシリーズ物も見る気力が・・・とか思っていたのだが『アメリ』や『デリカテッセン』の監督だと言うことで見た(多そうだな、このパターン)
簡単に言ってしまえばアレだよ、外国人がイメージするパリってあるじゃないですか、エッフェル塔とピエロとシャンソンがごっちゃになった感じ(ピエロは俺だけか?)。
監督はアメリの中のパリをそういうちょっといじって崩れたイメージでやったわけだ。それをこのエイリアンでもやってると思うんだな。それが何となく「くどい」って感じる要素なんだろう。
もうあのメタリックでガチガチした宇宙船内部ってのは勘弁だ。わかってやってる人に文句言うのもなんだがパート1から時代は何百年も経ってるんだろうから機械がどんどん進化してるだろうしデザインも変わっていくだろう。エイリアンが進化するぐらいなら宇宙船内部も進化してくれ。ボタン1つで内装(風景)が一変するくらいのやつ。アルプスの丘でニューエイリアンとおっかけっこしてもいいぞ。
そういえば最後に地球に戻ってきたリプリー。是非地上を見てみたかった。多分この監督ならやってくれる、パリにうどん屋「2つで十分ですよ、わかって下さいよ」
エイリアンシリーズにも言えたりして
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。