コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 嗚呼!!花の応援団 男涙の親衛隊(1977/日)

男前の赤道にコケるし泉じゅんの端役扱いは憤懣やるかたない。面白いのは大阪駅と新大阪駅を間違える件でありがちだ。あとはミミズちゃん捜しの電車内長回しぐらいか。
寒山拾得

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







終盤の親子の確執と剣道の試合は撮れていなくて間が悪くてダレまくりでもう仕方がない。最後にエールで〆るのは第1作の反復だがあれほど上手くはないし右翼臭い。DVDの監督インタヴューによると三作中本作が一番面白いという自己評価だったがそれは違うと思う。

シリーズ通して印象的なのは坂田金太郎の禿四回生と深見博の哀愁一回生。序盤の蝉の鳴き真似から、やはり本シリーズは現代版『二等兵物語』と思われるのだが、ここに進んで入隊する応援団員とはいったい何だったのだろう。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。