[コメント] シティ・オブ・エンジェル(1998/米=独)
恥ずかしいけど「ベルリン天使の詩」では眠ってしまいました。こちらでは起きてたけど、それって作品の評価とは別の話か・・・
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
変な話ですが、ラストが意外であり印象的でした。(英語版だったから勘違いもあったかもしれませんが)
変な乗り方で自転車事故死の彼女を前に 「心配しないで、死に関しては僕は元プロだ!思えばハッピーエンドかも、これで死後まで一緒にいれるし」と、笑顔で後追い自殺とかそんな事をボーっと考えていました。
なのに彼は、たった一人で漠然と生きてるんです。特に名作とは思わないけど、かつて彼女が話していた洋梨を、一人でかじるシーンになぜか少し泣けてしまいました。ある意味ベタベタな演出なのに・・・
最後に海に向かって泳ぎだして、「おっ、やっと彼女に会う気になったか」と思うと、波の感触・海水の温度に笑っているんです。あの笑顔は自分には意外でした。
感動したかと言われるとそうかもしれません。思えば自分だって、子供で始めて海に入ったとき、同じ笑顔を浮かべたのかもなどと、訳の判らない事を漠然と思いました。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。