[コメント] 翔んだカップル(1980/日)
高校生のとき(登場人物と同世代)の時期にこの映画を見たので、最初は良さが分からなかった。作品がある意味お子様を拒絶してたし。けどね。
最近改めて見て、相米慎二すげえなあと。私はプログラム・ピクチュアが大好きで、この映画もマニアの人以外はそういうふうに捉えているんだろうけど、全然そういう映画ではないのですね。唯一のマイナス(-1)は鶴見辰吾の当時のルックスくらいかあ。デブボクサーはちょっとね。 映画とはなれるが、柳沢きみおの漫画は映画原作のネタとして面白いものがごろごろ転がっている。特に最近の作品。上手く作れば面白いものになると思うけどね。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。