[コメント] シークレット・嵐の夜に(1997/米)
近親憎悪をじわじわ味わう。田園風景と温かいファミリー
に憎悪なんてあってはならないというお約束圧力がシークレット
状態を生む。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
シェークスピアのリア王が下敷きらしい。
『A Thousand Acres』1000エーカーの土地。
父親と三姉妹。遺産相続。近親相姦。
アメリカは日本より近親相姦が多い?身近な問題なのか。
1/3ずつ分割案。長女、次女=賛成。三女=保留のまま、音沙汰なし。
結局、長女、次女で1/2ずつ。
しばらくして、三女が父親と組んで法律をかざし、どろ沼。
父親は最初から計画していた?長女、次女の近親相姦告発を 恐れた?三女には手をつけなかったのかな。三女から見ればいいお父さん。
裁判。譲渡は合法。で、三女と父親は敗訴。しかし、 家族はバラバラの修復不可能。
長女ジニー、1000ドルだけ持ち出し、家出。
次女ローズ、女農場主でがんばったが、ガン再発で他界。
翌春、父親死去。
そして、怒りのみが残った。
_________
さすがはシェークスピアの重厚ストーリー。あきさせない話運びがいい。
アメリカの農場もの。絆がテーマになりやすい。 広大な農場で浮き彫りになる人間関係。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。