[コメント] 宋家の三姉妹(1997/日=香港)
歴史的事実に頼りすぎ。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
わりあい断片的に綴られる各エピソード同士のつながりが薄い。既知の中国近現代史の知識をもって脳内補完ができるからどうにか繋がっているが、まったくのフィクションであったら成立していないような作劇のやり方はどうなのだろうか。
あと無理矢理三姉妹それぞれの見せ場を作ろうとして、脇役に回りがちな長女の扱いがわざとらしいのも気になった。当時財力を有する家にいたのなら、様々な政治的背景の裏で暗躍していてもおかしくないだろう。しかし長女の見せ場に用意された舞台は、街中の車をかき集めて臨時の滑走路を作ったという場面で、ひどく表面的なお金持ち像の反映でしかないというのに落胆した。それなら次女と三女の葛藤にもっと話を絞ってもよかったのではないかとも思える。
破滅的にひどいというわけでもないが、歴史的事実をもって補完されることを前提に作られた作品にはあまり魅力を感じない。(★2.5)
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。