コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] アンナ・マデリーナ(1998/香港)

ああ、その曲はやめてください。やたらとツボを刺激するコード進行じゃないですか。
kazby

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







編集の女の子の気持ちに気づいてもいない、気づく可能性ゼロというかんじの、レスリーの「職場の単なる上司」ぶりが最高。

実は、小説家に向いているのはガーフ(金城武) クンなんですというとこが、とってもいい。そして、その小説を読んだ、モッヤン(アーロン・クォック )が、ガーフの気持ちに気づくというデリケートさをもちあわせていたことを知れてよかった。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。