コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ミスター・アーサー(1981/米)

アーサー(ダドリー・ムーア)の大暴走と笑い声が、鼻につくのですが、よくできた作品だと思います。 ただ、ダドリー・ムーアが好きか嫌いかで、評価が分かれるでしょうね。
よちゃく

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







 でも、実はダドリー・ムーアが大好き!! 特にお金持ちの役なんて、とっても、ハマってると思いますよ(これが彼本人の私生活です”って言われても納得しますよお)。

 最初と最後、公園の道路を車で走るシーン(BGMは ”Best That You Can Do" )は、とっても美しかったです。

 脇役の人たちも、執事役のジョン・ギールグッドをはじめ、みんな、いい味出してます。

印象に残ったシーン: 恋人役のライザ・ミネリが、アーサーに電話で別れを告げるトコで、本人より先に、パパの方が泣き出しちゃうって。 あとフィアンセのパパ、異常に腕力あってビックリ。

*余談です。

 確か一年ほど前に、この映画の、主題歌歌ったクリストファー・クロスが、日本のラジオ番組に出てました(2002年前後)。 あれから20年たっても、あのクリスタルボイスは健在、って言ってました。 その秘訣はタバコ吸わない事だそうです。 

本人曰く、

「もし、タバコ吸ってたら、ロッド・スチュワートみたいな声になってた、かもしれない(笑)」 

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。