[コメント] 隣人は静かに笑う(1998/米)
カンが鋭いのか鈍いのかわからない主人公。そういうのが出てくるのが映画ならでは。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
ご都合主義的なプロセスという点は否めないが、こういう人間も結構いるとは思う。
ただ色んなことがあまりにも悪い方向に重なっていくと「そんなバカな」感が強くなってはいく。でも映画だからこそ、娯楽だからこそ、そういう構造もアリかな、と考えさせられる。
ラストに関しては、ハッピーエンドばかり見ていた人のみならず、バッドエンド好きの人にもウケそうではある。個人的にはエンドクレジットが出てくるまで目が離せなかった。
WTCのテロとはタイプが異なるものの、テロによるやるせなさとはこういうものなのか、というのが少しだけ理解できたような気がする。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。