コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] クレヨンしんちゃん 爆発! 温泉わくわく大決戦(1999/日)

「世界平和のためならうちの庭貸すゼ」。この頑ななまでの庶民感覚への拘りが、クレしん映画の身上。
くたー

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







温泉、町の銭湯、健康ランド、焼肉、ゴジラ、長島、丹波先生、YAZAWA・・・・その他モロモロ。『オトナ帝国』は別として、シリーズの中でもとりわけ露骨に、大人の嗜好をくすぐる一本のような気が。そうやって大人たちが無邪気に楽しんでるから、案の定子供たちの出る幕あんまなかったぢゃないですか・・・。

特筆すべきは、あの図体のでかいロボットの描写。大して派手に暴れてるわけではない。むしろ何もする必要もなく、ただ「でかいものが歩く」そのことだけで既に脅威だということ。そして人々はその渦中に入らなければ、その真の脅威を実感することすらできない。人の体内に備わっている物差しなんて、たかが知れてる。そんなことを思わせる秀逸な描写。・・・これもまた、子供向けでは決してないけど。

ともあれ、見所も多く面白かった。けど、一本の映画としてみれば、やや展開が上手く流れてない気も。詰め込んで畳み込む、みたいなノリとしては『暗黒タマタマ大追跡』の方が上手く纏めてきてたと思います。[3.5点]

(2006/8/23)

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)ぽんしゅう[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。