[コメント] ヴァイラス(1999/米)
演者は結構良い演技してると思うんだが、コンセプトが駄目。映画発表時にこの内容は古いし、先達の映画の亜流としても無理やり継ぎ足した感がある。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
人とロボットを無理やりくっつけたこの映画は『ターミネーター』や『パトレイバー』、Windows95より後に出ているが、じゃあその後に出てくる意味はあるのかというとコンピューターソフトウェアの描き方ではパトレイバーのようなOSまで出てくるものに負けてるし、人型ロボットという意味ではターミネーターの骨格をロボで表現したもののほうが恰好良い。亜流としてもセンスが無い。ゲイル・アン・ハードがもう一発当てようとしたけど失敗したという感じ。あと、写し方の問題もある。生き残る2人が予想出来てしまうのは良くない。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。