コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅(1981/日)

但し前半に関しての評価。後半は三つ星くらい。物語全体は悪くないし完成度も高いが個人的な考え方の違いが評価を下げてる。人間vs機械との戦争は『ターミネーター』にも似ていて面白いテーマだと思う。鉄郎のヒーロー像が格好いい。
HILO

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







納得出来ないシーンを挙げてみた。

クライマックスでエメラルダスがメーテルと鉄郎と別れさせる。

黒騎士が鉄郎に父親だと告白しない。

メーテルが鉄郎に大切な事を隠し続け事態をややこしくさせる。

メタルメナの行為が特に評価されてない。

ファン的には当たり前の事かもしれないが、 どうも納得出来ないなと感じた。

メーテルとエメラルダスが双子の姉妹というのも知らなかった。

松本零士の世界観がいかにシュールだと感じた。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。