[コメント] ガス燈(1944/米)
前半から大まかな筋が分かってしまうストーリー。それをいかに飽きさせず、いかにまとめるかは役者や監督の手腕にかかっている。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
残念なのは脇役たちの役割だ。
腰軽系のメイド、お喋り好きな近所のおばさんという一癖ありそうなメンバーがいたのだが
たいして事件解決に絡むことなく終わってしまった。もう少し味付けしても良かったのではなかろうか?
全篇そつなく撮られていてたしかに面白かったが、「これだ」という特筆すべき映像シーンがないため
<2時間ドラマ>という感覚で幕を閉じてしまったのだ。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。