[コメント] 25年目のキス(1999/米)
徹底的に馬鹿なアーパー三人娘とあくまで毅然としたギークな数学ヲタ少女には共感できるところもあるが、このヒロインは全く受付けられない。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
ドリューは大好きなんだけど、こーゆー、本当はかなりデキるくせにトロくて鈍感なタイプ(しかもいつもヘラヘラしてて隙だらけ)な女が本当に苦手。
自分から頼ったくせに、その服装がイケてないとわかるやいなや選んだ同僚を責めて悪態をつく責任感の無さ。
「スターと仲良くなれてうれしいわ!夢がかなったわ!」などとはしゃいで、それまで仲良くしていた友人を放っぽり出しちゃうような都合のよさ。
自ら企画してマスコミネタになったうえで好きな男を呼びだし、集まった群衆に手をふり返しヒロイン気分にひたる気色悪さ。
なんのかんのとエリートな自分の立場を利用して、自らの失態で弟にかけた迷惑を一気に解決してしまう安易さ。
自分が高校時代にいじめられていたのは勉強が好きで頭がよかったからだと言わんばかりの自慢げな新聞記事。<これがまとめかよ!
もう、本当にイヤ。
過去にいじめられたのは「頭がよかったから」でも「見た目がイマイチだったから」でもなく、そういうデリカシーのなさにこそあると思うんだけど。
だからいじめていいとは思わないけどね。
でも、結局彼女は自分のだめだったところはいっさい認めてないし、精神的な成長だってろくにしてないんだよね…。運は高まったみたいだけど。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (3 人) | [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。