コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] オープン・ユア・アイズ(1997/仏=スペイン)

夢と現実との間で奔走する主人公のサスペンス映画としてよりも、理想の人生を求めようしたばかりにどんどん浅ましくなっていく主人公の人間ドラマとして観た方が面白いと思う。
わっこ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







夢と現実との間で奔走する男の映画。

夢と現実の境界線がかなり入り乱れた内容で、観ている側も主人公同様に混乱していく。ただ、主人公が幸せだった生活を失い、そのことでもがき苦しむ苦悩はよく伝わってくる。しかし、この主人公がかなり傲慢な性格でエゴを剥き出しにした行動をとるので、例え最後で彼が驚愕の真実を知ったとしてもあまり同情できるようなキャラに仕上がっていないのが残念。

意図的であったとしても、ある程度主人公に同情できる余地がないとせっかくのラストもあまり盛り上がらなくなってしまう。

ラストは急にSF映画っぽくなるが、正直それまでの展開との整合性がつかないので、意外性よりも唐突な印象の方が強い。

映画としては、現実の世界を探そうと奔走する主人公のサスペンス映画としてよりも、理想の人生を求めるためにエゴを剥き出しにしたばかりにどんどん浅ましくなっていく主人公の人間ドラマとして観た方が楽しめるかも知れない。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。