コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ハリケーン・クラブ(1998/米)

映画的には盛り上がらないし面白くない。かと言って芸術作品でもないし…。唯一言えること、言い方は悪いけど「彼らは所詮子供」であり、そのありのままを見せ付けられた。良し悪し以前の問題で、ちょっと頭を抱え込んで悩んでしまった
ナッシュ13

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







何が正しいのか?何が悪いのか?そんな問題提起の繰り返し。少年は日々沢山の経験を重ねて悶々と悩んでいく。例えばそこで「日々成長していく」ならば映画的には面白い作品になることに間違いは無い。しかし、この映画は、あのラストからも伺えるように「とても哀しい映画」でしかない。大袈裟に言えば悲劇だ。序盤からハッピーエンドを期待していた、俺の映画を観る姿勢がもちろん悪いのだけれど、映画という媒体の幅広さをひどく痛感してしまった。★が2つの理由は、やはり「彼はあれでよかったのか?あのまま彼女と共に逃げるようなカタチでいいのか?」という疑問、この作品へ俺からの問題提起。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。