[コメント] ノッティングヒルの恋人(1999/米)
よくできてるとは認めるけれど、決定的な欠陥も同時に認めてしまうんだな。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
確かに細部の演出まで、 なるほど巧く作られてるな、こだわってるな、 と感心するほどだったけれど、 肝心の感情移入という点では非現実的すぎて、 全くできなかった。 ロマコメ好きの私にとってこれはすごく致命的。
スターと凡人の恋愛、に感情移入できないわけじゃない。 そういうテーマでももっと共感できる要素を 盛り込めたはずだと思うのだ。
彼女が初めてキスする場面も、 彼が惹かれていく経緯も、 随分簡単に描きすぎなんじゃないかと、 見るほどに引いていってしまった。
もちろん、 かわいい、かっこいい、美人、素敵・・・など 外面的に特別群を抜くような人じゃなくても、 好きな顔と雰囲気を持っている相手、 つまり、ナンバー1じゃなくてもオンリー1な相手であれば、 深く知り合わずともとてつもなく惚れてしまうのは可能だ。
だが、せっかく丁寧に丁寧に作っているのに、 肝心のキャラ設定をこれで片付けられちゃってる気がして、 どうも納得できない、というか、 なんとも後味の悪い作品だった。
ジュリアもヒューも脇を固める人たちも、 ピッタリな配役だったのに、ほんと勿体無い。
ヒューの元カノ夫婦や、妹カップルなんかは、 説明なしでもすごくよく表現できていたのにね。 なぜ、要の部分だけやっつけ仕事なんだろう? と、どうしても納得いかないのは私だけ?
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。