[コメント] 秘密(1999/日)
鑑賞後の一言 「不満だが批判はできないラストシーン」
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
原作ファンとしては納得出来ないラストシーン。その予兆は最初から見え隠れしていた。退院した藻奈美(魂は直子)が自宅に戻る場面。普通の母親なら自宅に帰ってみて、改めて娘が死んでしまったことを悲しむ。しかし彼女はむしろ楽しそうですらあった。この映画は最初から最後まで、超常現象のお陰で第二の人生を手に入れた直子に焦点が当てられている。そう割り切ってしまえばラストシーンもそれほど違和感は無い。
私は原作を読んだ時、衝撃の結末を確認するため、最後4ページをもう一度読み返し納得した。恐らくこの原作通りの終わり方で映画化されていたならば、原作未読者の中から「え? どういう意味? 何だったの? よく分かんな〜い」という観客が続出しただろう。ラストシーンの変更は、より多くの人に楽しんでもらうためのオプションとして、ありだった思う。
いっそのこと、未読者用と既読者用の2バージョン作れば良かったかも。星3つ。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。