[コメント] 秘密(1999/日)
そりゃあ、ないでしょう。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
設定もおもしろいし、小林薫と広末のかけあいもよかった。 思い出の海を見つめながら、逝く妻を看取る平介。なかなか遺る佳作だなぁ、と思いきや、やはり恐れていたことが。都合よく娘が戻ってくるのもおかしいと思っていたので、だいたい予測はついていた。が、しかし、そこで出すか^^;
2発殴らせろ?オイオイ、自分の妻を娶られて許すのもおかしいが、2発殴って済む問題なのか。だいたい、肉体が若返ろうと夫婦間の愛情は不変のものだろうし、そんなことで破局するものだろうか。
騙すなら最後まで騙してあげようよ、奥さん。てゆーか、最悪のバレ方だね。美しく逝った妻に、それまでの娘との生活や式の様子などを報告しようと思っていたであろう平介。そんな彼に、「実は私は、死んだはずのあなたの妻でした。幸せそうに20歳も若い彼とつきあい、今日、結婚します」と、宣言したも同然ですよ。
そりゃあ、ないでしょう。
作品自体は切ない物語だったけど、最後のエピソードで「やりきれなさ」が前面に出てきてしまいました。いい作品だけど、主人公をいじめ過ぎです^^;
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。