コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ルパン三世 風魔一族の陰謀(1987/日)

声に関しては全く違和感を感じませんでした。これでも全然いいかなという感じです。小山さんは元々こういう役が合ってるのでしょう、良かったです
ミュージカラー★梨音令嬢

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







声よりも、どっちかって言うと、ルパンの不二子ちゃんに対する態度とか、アニメの動きの方に疑問が。アニメはいつもルパンとは何か違う動きでしたね、ルパンっぽくないというか…上手く言えませんが。あと、ルパンと不二子ちゃんってもっと気の利いた大人の物言いでやりとりしてる気がしたけど、今回はルパンが妙に不二子ちゃんに無関心だったり、感情的になったりして、そっちの方に違和感を覚えました。銃の名手である次元は全然銃打たないし、そういうキャラクター性が活かされてない事の方が声よりも気になりました。でも、ゴエモンはかなり活かされてましたけどね。カッコ良かったです。だから、別にいいのかなと思ったり。

キャストは結構良かったかと。古川さんは普通よりふざけた味が出ててよかったし、塩沢さんははちょっとキュートさが増したゴエモンで、銀河次元はシブさが強調されてカッコ良かった。小山不二子はカナリ良かったですね。『戦国魔神ゴーショーグン』というアニメでレミィというお姉サマ系キャラを演じていたのを思い出しました。彼女の得意分野だったのではないでしょうか。セクシーシーンがなかったのは残念でしたが…。

全体的にはなかなか良かったです。また違う声優バージョンで作るっていうのもいいかもしれませんね。面白かった

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。