コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] カッコーの巣の上で(1975/米)

態度の良し悪しは別として、誰とも分け隔てなく接するマクマーフィーは誰よりもフラットな視点を持つ存在で、それはある意味病院側の人間よりも真摯であると思いました。
づん

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







ただ真摯である事と、正しい事はイコールかと言われれば、私はそうではないと思います。例えば、病院を抜け出しボートで釣りをしていた彼らは、確かに今までになく輝いていました。でもそれが正しい事だったのか。私は答えに窮してしまいます。

マクマーフィーの真摯な姿は胸を打つし、らんちき騒ぎの後の満足げな彼の表情には鳥肌が立った。でもそれらは正しかったのか。正しければいいってものではないって事も分かってます。でも彼の行動を手放しで賞賛する事は私には出来ませんでした。そういう人が必要だし、そういう人がいて欲しいと私も強く願っているのに。限りなく☆3に近い☆4。

----------

08.11.21 記

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。