[コメント] 海の上のピアニスト(1998/伊)
人は例え同じ場所にしか居なくとも、その宇宙を知ることができるのだ、その宇宙の大きさに飲み込まれてしまわなければの話だが。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
1900の最期の決断、個人的には賛成できないが、理解できる。
たったの1歩、その1歩を踏み出せなかった彼を誰が責めることが出来るだろう。
例えそれがつまらない自分の世界への依存だったとしても、その内側にいる人間にとってはそれが全てなのだ。
特に1900の生い立ちをかんがみればそれはなお反対はできない。
でも、それでも多少のハッピーエンドは期待したかったです。
天才とはいつも孤独なモノです。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (2 人) | [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。