[コメント] 追憶の上海(1998/中国)
結局のところ、租界に住んでいる特権階級から見た印象ってことなので?
指導者の男を助けようと、部下(?)らしき女性が懸命に尽くしてるという設定自体(それが任務といえばそうなんだけど)に違和感有り。ずっとそばにいるんだもの、恋愛感情があったって別に驚かないけど、ここまでメロメロか?
レスリーには、この役は似合ってない。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。