コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ルパン三世 ルパンVS複製人間(1978/日)

アダルトな雰囲気のルパンなのに、エンディングには三波春夫の「ルパン音頭」。一見ミスマッチとさえ思えますが、見る度に「これ無しでは考えられないな」と思ってしまいます。やっぱ名曲ですな、と断言しましょう。
takamari

悪役としてのマモーのキャラが素晴らしく秀逸。その不気味さと西村晃の声が上手くマッチ。このマモーがいなかったら正直ちょっと辛かったかもしれません。この時代にクローンという題材は目の付け所としてGOODですが、ストーリー自体にはそれほどのパワーはないような気が。

原作のイメージには近いのかもしれませんが、小学校の頃の劇場初見時には作品のアダルトの雰囲気に正直素直に楽しめなかった記憶あり。それでも宇宙に浮かぶ巨大な脳味噌とルパン音頭は印象に残りましたねえ。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)はしぼそがらす[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。