[コメント] マグノリア(1999/米)
ノンクレジットで脚本にはクエンティン・タランティーノが入っているのでしょうか?(笑) 2002年12月19日ビデオ鑑賞
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
Fワード多過ぎ!多過ぎ!多過ぎ!思わず何個かメモってしまった。
もしこの映画をタラがリメイクしたら(絶対しないと思うけど)、絶対コメディになるんだろうなぁ。もっと過激でハードでアホな台詞満載で。
ラストのカエルの雨。一体何の意味があったんでしょうか?あのシーンの意味がさっぱりわからない。それまで展開されたストーリーは3時間の長さでもなかなかに楽しめた。恐らくあと何度か見直したら点数が上がると思う。
「過去」を描きまくるこの映画。許される罪、許されない罪
誰かの知り合いの誰かが誰かの誰かの知り合いに出会う偶然。複雑な人物関係だけどすっきりみれるし、生命力つーか、愛つーか、「人間」を見た気がする。
しかし・・・・・・
わからん。なんかわからん・・・結局何が言いたかった?
毎度の如く書くけど、ただ単に俺の頭が悪いだけ?それともこの映画がきちんと描けてないだけ?
確かに面白いストーリーで、なかなかに楽しめた(恐らく劇場で鑑賞していたらケツの痛みで危なかったかもしれないが)
だけど、、、、なんかわからん。面白いし、何かをこの映画から感じる事はできた・・・
なんだ?この不満腹感は
けど、あの警官とシャブ中女のキスシーンは好きだな。大好き♪
―――追加
起きることは起きる。会う人は会う。それが運命。それが人生。皆過去を持ってる。面白いんですよ、好きなんですよ、この映画。限りなく4点に近い。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。