コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 打撃王(1942/米)

冒頭のルー少年を追って空を見上げたらそこにボールが飛んでいた、というショットがとても鮮やか。そしていいのはここだけ。あとは野球の愉しさを撮ろうという意欲がまるで感じられない。
寒山拾得

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







ボールが中空を飛んでいるショットなどほとんどない。キャメラはバットに躓いて転んだりするときにローアングルが選ばれるのが目立つ程度で何も面白味がない。代わりに撮られるのはもっぱら家庭とロッカールームのよしなしごと。それも富豪の娘とのロマンスとか、速度違反を許されたりとか、どうでもいいような話ばかりで退屈至極。スーパースター礼賛が大好きな人向け。前半の気の弱いお父さんがちょっと面白いがそれくらい。

難病の少年にホームランを約束して果たすという話は、少年誌で王・長嶋でアレンジされているのを読んだことがある。なんだ本作のパクリかという発見あり。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。