[コメント] ザ・ハリケーン(1999/米)
ペンで剣に勝利するためには、三人寄って文殊の「知恵」をヒネリ出す。そして最も必要なモノは強靱な「精神力」。より強くなるために必要なのは拳の力ではなく「心」の力だった。心力は負けない、心力で戦う、そして心力は信じる力。
デンゼル・ワシントン、この人の演技への熱の入れようには毎度毎度
ホントに感心させられます。人間の熱き「魂」を感じます。役者の鏡です。
カナダの三人組がなかなか良く出来た人達で、これまた感心。
デボラ・アンガーやジョン・ハンナと言うキャスティングが面白い。
ただ、後半の妙なサスペンスには「おや?」っと違和感を感じました。
あれはちょっと余計に思ったけどなぁ。
悪い映画じゃないけど、秀作にはもう一歩...と言った印象を受けました。
でも彼らから学ぶべきモノは多いです。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。