[コメント] KAFKA 迷宮の悪夢(1991/米)
どーも「ブラジル」と印象ダブる。きれいな映像はソダーバーグの勝ちだけど・・。
「ブラジル」の方が先ですよね? なんか似てるんだな。官僚テイストむんむんな役所の上司と部下ってところ?上司役のイアン・ホルムがいいかんじです。 この人「ブラジル」にも出てるよね。 しかも、クローネンバーグの「裸のランチ」にも出てる。変態?
1つ1つのカットがきれいですね。セット・美術のセンスも好きですけど、ストーリーが・・・。 「ブラジル」の方が突き抜けててすごい。
結局、「迷宮の悪夢」そのまんまな映画。まあ好き。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。