コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 死の接吻(1991/米)

期待しないで見たらまずまず・・・だとは思うのだが、これ、原作はすごい大傑作ミステリなので、ミステリ好きから見たら、スケールダウンした映画の出来に、泣けるよ。
イライザー7

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







そうは言っても、この原作は映画化するところに無理があるかも。この原作のカンどころの一つに、犯人は最初から明らかなんだけれど、次々名前を変える犯人の誰と誰が同じ人だか、読んでいる方にはわからない、というのがあって、これがこの原作の一番びっくりさせる所だから。映像だと、最初から、マット・ディロンはどう見ても彼でしかないからね・・・

つまり、映像化は無理、と言われてたこの作品は、やっぱり映像化は無理だった、ということ。

ただ、最後の汽車のシーンは印象的だった。原作を読んでた時はそうでもないシーンだったんだけど、一瞬、主人公の少年と一体になって、気持ちが汽車と一緒に持って行かれた。この犯罪の動機だけは、視覚化によって、理解できた。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。