コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ホワイトアウト(2000/日)

言いたいことはタップリあるが、一番最初に言いたいのは、 「松嶋菜々子!おまえは一体なんやねん!!」「きれいだからってチャラにはならんぞ!!」「やる気あんのか!!」「ふざけるなオラ!!」「なめんなオラ!!」
ヒロ天山

こういう映画を日本で撮るとお金がないからどうしてもちゃちくなっていまう。それは仕方ないこと。 でも、お金がなくても出来ることって絶対あると思う。たとえば細かい部分のリアリティ追求というか、配慮である。 この映画の悪いところは、迫力もなければ、芸の細かさもないところだと思う。 いびつで、こじんまりした、調子のいい映画だね。

<悪いとこ> 1)松嶋菜々子の演技ができていない  今更という感じもするが、この映画の問題点を集約したのがこの松嶋菜々子ではないかと思う。演技というよりもやる気そのものを感じない。全然やる気を感じない。  自分でどうしたらいいのかって、ちったあ考えろこの野郎!!  おめー女優だろ?肩書きは少なくとも女優なんだろ?  女優だったらやれよこの野郎!!  「見てくれがきれいだからこんなもんでいい。」そんなスタッフの声が聞こえてきそうなのがまた腹が立つ。  映画関係者!! フジテレビ!! スタッフ!! そして監督!!  客をなめているだろ!!  な、素直に言って見ろ!!なめてるだろ!!  思い出すと腹が立つ。  テレビドラマならこんなもんで十分なんだろうフン。

2)寒さが全然伝わらない。  映像はすごい大雪なのに、演技を通しては全然寒さが伝わらない。全然全然伝わらない。あんな寒い目にあった織田裕二の指が凍えることなくすぐに動く。息も全然白くない。どうしてやねん。

つづく

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)ゆーこ and One thing[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。