[コメント] ラスト・ショー(1971/米)
青春映画の傑作
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
ソニーの絶望感、ルースの怒り、感情の向かうベクトルが全く異なる二人が沈黙するシーンはなんともいえない。
冒頭で流れる映画は『花嫁の父』で、最後(ラストショー)は『赤い河』だが、 「花嫁の父」は「ラスト・ショー」とはかけ離れた明るい家庭が出てくる映画として選択し、 「赤い河」は二人の男の別れにふさわしいようなジメジメせず派手な幕引きの映画を選んだらしい。 (DVD特典のインタビューより)
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。