コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 17歳のカルテ(1999/米)

友情物語には泣ける部分もあるものの、問題提起を包み隠すような話の収め方には大いに不満。
ざいあす

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







やっぱり「カッコーの巣の上で」に比べると甘さが目立つ。 主題が違うと言ってしまえばそれまでだが、個人の尊重より機械的な管理を強いるはずの病院体制の描き方が緩すぎる。ウーピーとルイーズ・フレッチャーなんか天使と魔女くらい違う。こんないい人いるわけないって!

デイジー(B・マーフィー)を巡って、リサが攻撃性を剥き出しにしてスザンナと決裂するのも唐突。あとで簡単に元の鞘におさまるのも唐突。

デイジーが孤独の末に首を吊った事実の重さがなんだかオブラートに包まれてしまったかんじ。

世間から隔離してしまう精神病院はまさに修羅場なわけで、そこに爽やかな友情を持ち込むことはかなり場違いな感じがある。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。