[コメント] デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!(2000/日)
2000年問題の疑似体験といった感じ。え、2000年公開ですか、NEC協賛ですか(驚)(02/07/26)
●世紀末、実際「こんなこと起こるかもしれない」とまことしやかに語られていた話。今考えれば、アニメのネタのような絵空事だった訳ですね。実際、笑い話で済んで良かった、良かった・・え、NEC協賛?2000年公開?連日徹夜続きの作業している裏で、こんなアニメ作っていたんですねぇ・・何事も無くて良かったですねぇ、いやホント。
●やたらにNECのロゴが目立つ。アメリカのパソコンにすらNECマーク(苦笑)。NTTなどの固有名詞連発は、物語のリアル性は増すがどこか白ける。そのせいか、全体的にこじんまりとした感があるのは否めない。もう少し全体的に飛躍が欲しかった。
●こういう二元性のストーリー展開は難しいと思うが、それなりにドキドキもさせられ、面白かった。しかし、人間同士のぶつかり合いが殆ど描かれていないというのはやはり不満である。ドラマとは、やはりそこから生まれるものだと思うから。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。