コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] グリーン・デスティニー(2000/米=中国)

リアリティも、重力もないこの映画、あなどれない。
mimiうさぎ

中国・香港映画、美女が活躍、といって思い出すのは『チャイニーズ・ゴースト・ストーリー』だ。内容は全く忘れてしまったが、ジョイ・ウォンの美しさと面白かったなという印象だけは残っている。数年後、この映画を思い出した時もそんな感想だろう。

だってこの映画、これでもかって程、ストーリーがないんですものぉ!

繋がりも強引で、とにかくアクション・シーン重視の内容のないシロモノ。そのアクションは、かなり人間離れした仕上がりで、不自然極まりない。なぜか?そう、この映画には「重力」がないのだ。

今までの香港映画には、重力があった。跳ね飛ばされれば、木や地面に叩き付けられ、戦えば拳と拳がぶつかった。しかし、ワイヤーに頼りっぱなしのこの映画では、ふわふわふわふわとにかく皆が飛ぶ。ゴーストよりも身軽に、水の上までも飛ぶ剣の達人達。(敢えて、「跳ぶ」ではなく「飛ぶ」と筆記)

そして、戦い方がとても美しい。すべての戦いで、「型」をピシッと決めるのだ。そこには「剛」はなく、「流」のみあった。そこには、まったくリアリティがないのだ。

けれど、それが魅力的である事は否めない。この不思議な魅力、「ある分けない」を全否定しかねる魅力が、アカデミー賞ノミネートの快挙となったのだろう。

そして、一番の収穫がチャン・ツィイーが、唯のアイドル女優でない事を知った事だ。どうやって撮ったのか分からないが、ミシェル・ヨーとの戦いのシーンは本当に素晴らしかった。

チャーリーズ・エンジェル』次回は是非チャン・ツィイーで撮って欲しいと、ここに切望致す。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。