[コメント] 地下鉄のザジ(1960/仏)
ぜんぶオシャレ、みんなオバカ、ちょーポップ。ってカンジかな。
子供の頃('67生まれ)観た、クレイジー・キャッツとかドリフターズなんかのナンセンス映画って、こんなテイストだったと思う。
だからなのかな、実はDVD鑑賞中に2度ほどウトウトしてしまったにもかかわらず、なんか懐かしくて面白くて嬉しかった。
コマ落しとか台詞の早送りとかの原始的な手法が今見ると新鮮。
こんなんもイマドキだとやっぱCGになっちゃうのかな。
鑑賞後、この映画にも原作本があったことを知り、ビックリしたす。
んなトコかな。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。