[コメント] DEAD OR ALIVE2・逃亡者(2000/日)
この展開はかなり意表をつかれた!さすがに前作までは行かないが・・・。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
前作『DEAD OR ALIVE/犯罪者』の究極の衝撃ラストを考えると、この映画はかなり意表をついてる。あくまで前作を見ていることが条件だが、やられた感がある。なぜか?誰がこの映画でノスタルジーな友情物語を期待しただろうか?期待するはずがない。確かに、あのラストから通じたバカバカしいコメディシーンもあるが、話の主体は哀川翔と竹内力の友情なのだ。正直、多少胡散臭い部分も少なくはない。だが、異様にきつねうどんが食べたくなってしまった。(笑)このレベルの友情メロドラマが何故か良く感じるあたり、三池崇史が見る側を巧く逆手に取ったんだと思う。そこがスゴイ。
ちなみに、もちろんコメディとして笑えた場面も多々あった。序盤のみの出演の塚本晋也がかなり面白い。あの手品は一体・・・(笑)殺された男の超巨根も笑えた。本当に大胆なことする。そして、ラストの血だらけの二人。記念撮影をしてあげて「大丈夫ですか?」と聞かれて、「大丈夫だよ、ちゃんと撮れてるから。」って・・・「写真じゃねーよ、おめーの血だよ!」って思わずツッコミ入れたくなります。
というわけで、ある意味意外な展開とギャグで楽しめた。だが、さすがに前作のインパクトには及びません。1作目より面白い続編ではない。仕方ないとは思いますが。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。