コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 心の地図(1993/英=カナダ=豪=仏)

「どこか遠くから聞こえてくる、タイトルのわからない、気になる曲」みたいな映画。
ユリノキマリ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







喜びを伴う悲劇で、希望が裏打ちされた絶望で、醜悪な隠し味を含む美術品、って感じですかね。

1度だけ、ほんの気まぐれで見ただけで、映画の実体をつかめている自信は全くないのですが、「見てよかった」という印象が、胸にしっかり残っています。

極地とかマイノリティーの人々とかが登場する映画を、ロマンチシズムを貫いて撮った潔さもいいと思います。特に配慮もなかったけど、意図的に傷つけようとしているようにも思えなかったもんね。

それにしても、いいなあ、男の人は。「自分の与り知らないところで自分の子孫が呼吸している」という、なんかロマンチックなオチに遭遇する確率高くて。

1997年某日 自宅にてビデオ鑑賞。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。