コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] コヨーテ・アグリー(2000/米)

パイパー・ペラーボはガックリきている時に眉が完全に八の字になる女優というのは希。
わっこ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







作曲家を夢見る女性の青春映画。内容的にはやや『リトル・ヴォイス』に近い。

自分ではいくら自信のある作品でも、音楽事務所に認めてもらうのは並大抵ではない。特に無名となれば、なおのこと。さらに作品をあっさり突き返されては、自分の音楽観そのものを否定された気になってしまう。そんな主人公ヴァイオレットの心情を新人ながら、パイパー・ペラーボはわかりやすく表現している。特にガックリきている時に眉が完全に八の字になる女優というのは希。これで歌も『リトル・ヴォイス』のジェイン・ホロックスのように本人が歌っていれば最高だったと思うが……。

主人公中心に描かれているためにストーリーには入り込みやすい。ただ、個性派揃いのコヨーテのメンバーと主人公との絡みやエピソードが思ったほど少なくて、あまり生かされなかった気がする。せっかく、コヨーテ・アグリーをタイトルにしているのだから、踊るシーンばかりではなく、もう少しドラマ部分での活躍の場を与えて欲しかったところ。

それだけに主人公が父や友人、恋人に励まされながら、困難を乗り越え、歌手として成功するまでを描いたドラマとしてはまずまず評価できるが、コヨーテ・アグリーという舞台が本当にドラマとして生かされたかというと、ちょっと疑問に感じてしまう。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)makoto7774[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。