コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] コヨーテ・アグリー(2000/米)

最後がきれいに終わりすぎ(仕方ないけど)。でも夢見て生きている姿が共感できる。形は違ってもあるよね、あんなことってさ、人生には。
ゆう

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







女性のサクセス・ストーリーだから余計に気持ちよく観れた。 「絶対5点だ〜」なんて思ったから。

でもよく考えてみると、特定の女性しか持ち合わせていない「美貌」というものを武器に夢を掴んだ話なのでちょっと敬遠・・・。才能だけじゃやっていけないのか?? 「コヨーテ・アグリ」という店は必要だったのか?? 高っかいコンピュータを買うためには稼ぎのいい店で働かなければならなかっただろうから、必要なのかもしれへんけど。 歌い出しさえできればあんなに堂々と歌えるものか??

と、考えれば疑問はいっぱい出てくる。

けど、これは映画だってば。仕方ないってば。

と納得。

で、出した答えは・・・

利用できるものは「美貌」でも使わなきゃ損。お金が必要ならおへそを出せば多少は稼げる。あんなにスタイルがよければ私もカウンターに乗って腰を振る。それをやるなら私ならあと5年くらいが限度(爆)。

ってコト。

めちゃくちゃ書いたけど評価は4点。いいよね、女性がイキイキとしている姿って。ホント、よかったです。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)makoto7774[*] MUCUN[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。