コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 徳川いれずみ師 責め地獄(1969/日)

傑作。本作の倫理観には感動する。ま、そんなことよりも、かなり沢山の女性の裸が見られる有り難い作品だ、ということを先に書くべきだろう。題材的に、もうほとんどのシーンで、女性たちが胸をさらけ出している。
ゑぎ

 クレジットバックは刑場。磔。槍で刺される女。首だけ出して埋められて、ノコギリで首を斬られる女。首が外れたカットでストップし監督、石井輝男のクレジットが出る。カッコいい!

 クレジット開けは、前半のヒロイン由美−片山由美子が墓を暴く場面から。埋葬されている死体の腹を裂き、鍵を取り出す。これは、彼女が装着させられた貞操帯の鍵なのだ。この冒頭で既に、隠蔽のモチーフが浮かび上がる。こゝから、由美の回想のような形式で前半はプロットが進む。由美は借金のカタとして、女郎屋へ売られるのだが、この女郎屋の女将−藤本三重子が、女たち全員に刺青を入れさせている、という設定だ。主人公の吉田輝雄は、刺青師として登場する。

 前半は、将軍の御前で行われる刺青試合(競演会)をターゲットに、吉田と兄弟子−小池朝雄が競い合うという一本筋の通ったプロットがあるのだが、いずれも、最高の肌を持つ由美の体に彫った刺青で勝負する、という顛末になる。こゝでも、刺青の隠蔽という見せ方が、勝敗の鍵をにぎることになる。あるいは、全編に亘る本作の悪役は、藤本三重子と共に、与力の田中春男だが、彼は、なぜか、顔に白塗りの化粧をしており、素顔を隠蔽しているのだ。これも、一貫性のある趣向だと思われる。

 後半は、ヒロインが交代し、吉田や小池の師匠の娘、お鈴−橘ますみが、長崎に売られていくお話になる。橘ますみは吉田と相思相愛という関係なので、彼女が真のヒロインと云うべきだろう。長崎の娼館を逃げ出した、橘ますみと尾花ミキ(彼女は前半の折檻場面で目を潰されていて盲目)が、入り込む異人街の猥雑極まりない造型が面白い。こゝは「地帯シリーズ」などでも見せた石井輝男らしさだと思った。

 そして、吉田が、西洋人の商人クレイトンの娘−ハニーをさらい、馬車を飛ばす演出だとか、そこまでやるか、というようなサービス精神満載の場面が挿入され、クライマックスの、小池との刺青対決となる。小池は3人の西洋人女性、吉田はハニーに刺青を彫っているのだが、こゝでも、部屋の照明を落とすことで、隠蔽されていた刺青が浮かび上がるという演出だ。しかし、この画面は凄い。女性の体を利用した色と光のスペクタクル。さらに、冒頭クレジットバックと呼応する、エンディングの股裂の刑にも感激する。この徹底性!素晴らしい。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)t3b[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。