[コメント] 炎の肖像(1974/日)
沢田研二演じる《オフ・ステージのジュリー》の行動が支離滅裂。ライヴ映像でインサートされる《オン・ステージのジュリー》との親和性も稀薄で、全体的に中途半端。
公開当時のジュリー・ファンにはたまらん映画だったと思います。いまでは当時のライヴ映像は貴重でしょうし、実際、カッコ良い。
いわゆる《アイドル映画》で、「沢田研二が出てればそれで良い」ってなもんだったんでしょうが、とにかく脚本が弱い。オンとオフのジュリーが別の人間に思えるくらい作品中での接点がなく、それを《人間の二面性》と云うのもお粗末。オフのジュリーの行動原理も理解不能で、それを《ミステリアス》と云うのもお粗末。
ジュリー・ファンの私が観てもそう思ったんですから、そうでない人にはおすすめできません。(まぁ作品自体が《ジュリー初主演作品》ってなあおり方されてるんで、そうでない人はチョイスしないとは思いますが)
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。