コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 若草物語(1994/米)

成長する少女達と共に成長する。
きわ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







ついにビデオを購入。コレクターズ精神からではなく、純粋にその作品を手元に置いておきたくて買ったのは、結局これが第一号になった。 これは今からちょうど10年前の映画で、中学生くらいから何度も何度も観ているが、観るたびに涙するシーンが違う。それは私が主人公の少女達と共に成長しているからであり、その時その時に感情移入する人物も変わるからだ。 私はきっと、いつ観ても、どの登場人物にも共感するだろう。今はジョーだが、これからメグになり、きっとお母様になる。なりたい。 (しかしベア教授はいつ観てもいいなぁ。。あんなダーリンがいいなぁ。。。(遠い目))

以下の2つのコメントは、下から古い物です。記載させていただきます。 (04/10/9 VHS)

============================

テレビ放送を観ました。やっぱり好きだ。 クレア・ディーンズのベスが, 後半どんどん衰えていく姿が痛々しかったです。でも彼女は結構こういうコスチュームプレイも多いんですね。『キルトに綴る愛』とか『ロミオ&ジュリエット』とか。最近はあんまりやってくれないな・・ やってほしいな。(03.5.1)

============================

一回目見たときはたしか、キャサリン・ヘップバーンがジョーの(でもちょっと自信ない。白黒の古いバージョンだった)方を先に見ていて、「なーんだか薄いなあ94’sバージョン。絶対昔の方が良いよ。」って思いました。  でも2度目にこれを見たときは、なぜか泣いた。 なんでだろう?年が近くなってウィノナ・ライダーのジョーに感情移入しちゃったからかな。 幼馴染との恋はなかなかスムーズに行かないものですしね。。 ちょっとしか出てこないのが残念、ベア教授役のガブリエル・バーン、かなりセクシーです。ツボです。そりゃローリーよりこっちのが良いよね。(ごめんローリー)

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)ことは[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。