コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 15ミニッツ(2001/米)

TVの深夜枠とかで、偶然やっていたら、それなりに面白く観て、ゆっくり眠れそうな一編ですね。でも、映画館でみたら、このままじゃ帰れない!なんかもう一本みよう、って感じになっちゃいそう。ここ5〜6年のデ・ニーロって、なんだか作品全体をゆがめている気がする。どの映画にも主人公の自室に似たような酒場があるし・・・。映画を私物化している感じ。しかも、
エピキュリアン

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







15ミニッツって、ウォーホルの言葉からきてるだけなわけ?一瞬、黒人の警部補かなんかに通りすがりに言わせるだけで、ぜんぜんストーリーとの関連がないじゃんか!この点については、すごい安易で、腹が立った。それでちょっと知的な作品と勘違いする人がいる、とか計算してそうで・・・。観客をあまりにバカにしてない?あるいは、本気でこの物語をそれが象徴するとおもっているなら、それはそれで、作り手が救いようがないぐらい慎みがないってことなんだろうけど。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。