コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] A.I.(2001/米)

映像美に期待していったら裏切られた。同じ映画館で直後に観たハムナプトラ2の映像のほうがまだマシだった。内容には最初から期待してません。
桐馬ななこ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







長い!長すぎる!「もう、終わりか・・・」と思い、お手洗いに行きたいのをガマンしてたら、それから30分以上経っちゃって、膀胱が破れるかと思いました(下品でスミマセン・・・)。 確かにハーレイ・ジョエル・オスメントはこの映画でもいい役者だと思わせます。ジュード・ロウもよかったです。2人には全く文句ないです。でも、よかったのはそれだけ。 首の後ろのボタンをプチッと押したら「ママへの愛」が始まる、なんて、こんな「愛」で観客を感動させるのは難しいでしょう。だから、ストーリーに感動は最初から求めません。でも、せめてマンハッタンの海に身を投げてジ・エンドにすれば、まだちょっとは泣けたのに。もっと泣かせようとして、それから2000年後まで引っ張ったのは、はっきり言って大失敗だと私は思います。スピルバーグともあろう人が・・・。 CMで見たとき「おっ、スクリーンで観たら、映像はいいかも」って期待しちゃいましたが、その映像も全然よくなかったです。海の底へ沈んでくところもマンハッタンの海も。あの薄っぺらい生命体やブルーフェアリーや物知り博士のCGに至っては、怒りさえ覚えました。直後に同じ映画館で観た『ハムナプトラ2』の方が、何倍も迫力がありました。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。