[コメント] パララックス・ビュー(1974/米)
ぐげー。ラストが変な味わい。view=見通し、計画。
大統領選挙。シアトル・タワー。バー、よそ者が入ってきて「ミルク」。初期TVゲーム。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
映画をひっぱる動機がいまいち。女優もいまいち。たんたんとテンポよく進んで、 なんだこりゃ、のラスト。
ジャーナリストの使命感?正義感?とくだね報酬?リーの不振な事故死。
プールバー。エッチな二股大根の絵画。ダム、放水警報。
パララックス銀行。
サルの知能実験。TVゲーム。壁ホッケー?テニス?入社試験解析。
選挙参謀だったタッカー。逃げ隠れヨット。爆発。
犯罪者の資質テスト。反社会的傾向をあぶりだす。異常なほど合格。
求む!未来の犯罪者。
社会に恨み。
186cm見事、合格。もぐりこむ。
人間工学実験室。イス。映像。GOD,ENEMY,HAPPINESS,FATHR,MOTHER,HOME,ME, COUNTRY
飛行機。時限爆弾アタッシュケース。機内サービスのナプキンに「爆弾」引き返す。
演説会場。寸でのところで回避か!と思ったら、遅かった。スナイパー。バーン。
まずい。おれじゃない!今、動いたら誤解される。あ、光、ドアの向こうへ!すぐ近く!よし、今だ!チューバ吹き気づく。「あそこだ!」
バーン!
事件は闇に・・・。調査委会見。救いのないラスト。だから裏の世界は続く・・・。の冷たさがユニーク。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。